ハイブリッドワーク活用セミナー
コロナ禍により、多くの企業は事業継続のためにビジネス会議や打ち合わせのオンライン化を進めざるを得ない状況に追い込まれましたが、Teams/Zoom導入など緊急避難的なオンライン対応は一段落ついたと言えそうです。withコロナの状態がしばらく続くことも視野に、多くの企業が「ニューノーマル」時代の新しいビジネスのかたちや働き方の確立に取り組み始めています。そのためのIT投資も活発化しており、これからのビジネスの成否を左右すると言っても過言ではありません。その中のひとつが、近年ネットワーク化した会議用マイクロホンやスピーカーなどの会議室音響機器です。
本セミナーでは、市場のポテンシャルや有力ベンダーのパートナー戦略などを解説するとともに、Shureが発表した新しいネットワーク対応会議用音響ソリューションとその製品群をご紹介します。
【講演】
株式会社BCN 週刊BCN 編集長 本多 和幸
シュア・ジャパン インテグレーテッド・システムズ シニアディレクター 大友 裕己
※本動画は2021年10月7日~8日に行われた同オンラインイベントの模様です。
Microflex Advacne MXA902 シーリングアレイスピーカーホン
中小規模会議室向けシーリングアレイスピーカーホン「MXA902」。
高度なアレイマイクロホンと広拡散スピーカーを内蔵し、自然なスピーチ音声の収音と出力を実現。
SOUNDS GOOD : ITベンダーがAV市場で成長するチャンス
UCaaS(UC-as-a-Service)市場が急速に成長する一方、会議室エクスペリエンスは、ITチャネルのベンダーにとってまだまだ未開拓の市場です。顧客の要求が変化し、多様な技術やサービスの提供が求められる中、先見性のあるソリューションプロバイダーは自社のAV能力を強化しています。 本ホワイトペーパーでは、ITベンダーが広範なサービスポートフォリオにAVを加えることで利益を享受できる理由とその方法の詳細について紹介します。