コロナ禍以来、時間の使い方が大きく変わり、働く場所や会議の形式も大きく変化しました。これまでは特定の条件下でのみ必要とされる「オプション」だったオンライン会議が、今ではすっかり主流となっており、もはやオンライン会議を実施しない日は無い、という方も多いでしょう。
本書では、日本を拠点とする従業員1,000人以上の企業に勤務し、最低でも週1回はオンライン会議に参加されている1,000人を対象として行ったインターネット調査(シュア・ジャパンが調査会社を通じて2020年12月に実施)の結果をまとめています。
オンライン会議の開催状況、発生しているトラブルやユーザーが抱えている不満、トラブルが発生してしまう理由、課題解決の鍵となる要素など、今まさに解決すべき、日本のオンライン会議における課題について調査された内容となっています。
【本書の想定読者】
【本意識調査で明らかになった主な現状】
本書では、こうした調査結果を詳しく紐解き、「音の3大トラブルの原因と解決策」「オンライン会議の失敗がビジネスに与える影響」「米国での同様の調査結果との比較」などをご紹介しています。
こちらからフォームへご記入いただくと、レポートをダウンロードいただくことができます。
Microflex Advacne MXA902 シーリングアレイスピーカーホン
中小規模会議室向けシーリングアレイスピーカーホン「MXA902」。
高度なアレイマイクロホンと広拡散スピーカーを内蔵し、自然なスピーチ音声の収音と出力を実現。
SOUNDS GOOD : ITベンダーがAV市場で成長するチャンス
UCaaS(UC-as-a-Service)市場が急速に成長する一方、会議室エクスペリエンスは、ITチャネルのベンダーにとってまだまだ未開拓の市場です。顧客の要求が変化し、多様な技術やサービスの提供が求められる中、先見性のあるソリューションプロバイダーは自社のAV能力を強化しています。 本ホワイトペーパーでは、ITベンダーが広範なサービスポートフォリオにAVを加えることで利益を享受できる理由とその方法の詳細について紹介します。